> 空軍の守備範囲なら最寄りの飛行場か直線道路に緊急着陸という手もあるが > 海軍は海に墜落の一択しかない しかも沈むので回収もままならない > そういうわけで米海軍は双発が条件なのだがそれだけでなく > 単発状態でも飛行能力を十分有するように静的安定マージン寄りに設計したり > 翼面荷重が高い(空戦能力の必要条件ではあるが)などの制限もある > F-104が実用化された時海軍は見向きもしなかったらしい 翼面荷重は低いかな(;´Д`)F/A-18なんかは直線翼に近くて抗力が非常に高く 燃費悪くてエンジンも消耗しやすいんだけど着艦時の低速運動性も考えてそのままだな 参考:2012/09/24(月)03時04分20秒