> > ウェブで検索したらようやくここまでは分かったよ > > a^b=c > > なら > > c=log_a_b > > これはaを何乗したらbになるかって意味なんだってね > > 実際に当てはめると > > 2^3=8だから3=log_2_8 > > もし3が分からないXでその値を求めたいならば > > X=log_2_8となるんだろうがlog_2_8が3だとどうやって分かるのよ? > > 今は2とか3とか小さい数字だからいいけど大きい数字の場合はそうはいかない > > どうやってX=3だと分かるの? > 高校生がいるのか(*´Д`)チプ 厨房かもよ(*´Д`) 参考:2005/11/05(土)23時15分38秒