>  2012/10/23 (火) 02:16:49        [qwerty]
> > DNAの変異はそんな頻繁には起きないような気がするよ
> DNAが影響するのって主に見た目だからな(;´Д`)そんな変わらんけど変わってることは変わってる

見た目に関係する形質が目立つと理解したほうが正確かも
たとえばいま君が見ているページのHTMLソースがDNAだとするね
BODY bgcolor・・・の部分が1バイトないしは1ビット変化しただけで
この板の見た目は大きく変わる
しかし板の機能そのものが変化したわけじゃない
しかし FORM method・・・の部分が変化しただけで板は不調になる
板の本質的な形質は背景色じゃなく中身の文章だ
と考えると解りやすいかなと思いつつ

参考:2012/10/23(火)02時09分45秒