>  2012/10/24 (水) 23:41:33        [qwerty]
> > 貴殿らがオシシメするこれは読んでおけっていう本ある?(;´Д`)小説じゃなく
> 単純に面白かったのは
> ダグラス・ホフスタッター「ゲーデル、エッシャー、バッハ - あるいは不思議の環」
> 大堀恵「最下層アイドル~あきらめなければ明日はある!~」
> 小明「アイドル墜落日記」
> レイモンド・スマリヤン「哲学ファンタジー」
> 高橋昌一郎「ゲーデルの哲学」
> ウィリアム・パウンドストーン「ライフゲイムの宇宙」
> 星野力「進化論は計算しないとわからない―人工生命白書」

おぉ
「ゲーデル・エッシャー・バッハ」は学生時代に金がないつう理由で買えなかった本だ
社会人になった今はもちろん書庫に鎮座して威容を放ってる(サイズ的に)

参考:2012/10/24(水)23時39分13秒