>  2012/10/28 (日) 04:12:27        [qwerty]
> win8にしたけど、何か操作しようとすると信頼済みPCから操作しろとうるさいので
> 設定を見たら7をインスコしてた頃のPCが信頼済みPCになってた
> いろいろやってみたけどなぜか信頼済みPCを変更することが出来ず
> ググッたらこのページに辿り着いてMSの回答の間抜けさで怒りに震えているよ
> http://answers.microsoft.com/ja-jp/windowslive/forum/liveid-signin/windows-8/bcc5417a-f30d-4ba1-a368-9749c18fd7f1

どの辺が間抜けなのかよくわからない
書いてある通りにすればいいんじゃないか

参考:2012/10/28(日)04時06分13秒