>  2012/11/08 (木) 19:57:26        [qwerty]
> > あーなるほど(;´Д`)君が何を勘違いしてるのかやっとわかった
> > 企業が社会(元の話は金にならない研究)に投資する理由は何かって
> > 話から始まったので、資本主義の社会構造における「企業の役割」を
> > 説明したんだけど、貴殿は個々の企業の目標を言ってるわけね
> > 個々の企業の目標はあくまで金儲けだよ(;´Д`)当たり前じゃん
> > 社会における企業の役割は社会の構築だから、企業は社会に投資するけど
> > それをどういった思惑でやってるのかは民度やら企業体質によりけり
> > 日本は民度が低いので個々の企業の思惑は金儲けのためかなぁ(;´Д`)
> > 欧米は金よりプライド優先の奴が多いので見栄とかだな
> 自己レスで例を出してやろう(;´Д`)
> うち会社に前居た専務は「面白い事」をする研究者に金出すのが好きだった
> 今の専務は確かスポーツ大好きなので教育機関よりスポーツ団体に金出してる
> 会社としては球団維持出来るレベルの投資やってるけど発案者によって様々な
> 理由と投資先だな(;´Д`)
> なので企業や企業家がどうして投資するのか、ということを
> 社会構造論的じゃなく実際の投資行為の理由ってとして考えるのは
> いろんなケースがありすぎて無意味、って答えになるかも(;´Д`)

おまえがんばって講釈たれても
誰も納得しないな(;´Д`)

参考:2012/11/08(木)19時45分29秒