>  2005/04/08 (金) 09:42:56        [qwerty]
> > ▼ある社会で、矛盾をかかえながらも簡単に反論できない主張や表現は、絶対
> > 言語とか強制言語と呼ばれます。たとえば「人は平等である」とか、「老人に
> > やさしくしろ」のように。同じく「うつは病気です」という表現には、社会に
> > 対する絶対言語性を感じませんか。
> 「人は平等である」の矛盾は分かるが「老人にやさしくしろ」の何処に矛盾があるんだ

性能の落ちた部品はさっさと廃棄して新品に取り替えるべきなのに

参考:2005/04/08(金)09時41分37秒