>あと日本は内需国ってのは輸出製品を作るための部品は国内消費でカウントしてるだけ やっぱりなんでこの考えにたどりつくのかよくわからんなぁ(;´Д`) もしかして 海外に自動車を一台販売したとしても それを作るために日本の国内の部品メーカーから購入しているので その取引も内需にカウントされているに違いない って考えているのかな?(;´Д`) でもそれだったら、日本国内に売る自動車だって同じ話だよなぁ(;´Д`) 海外に販売する分だけ内需としての取引の発生件数が特別多いとでも言うんだろうか? そして海外への販売の絶対額がそもそも少ないって わかってるんだろうか(;´Д`) 例えば海外に100億円で売った車のために 国内の部品メーカーに1000億円も払うわけないだろうに(;´Д`)