>  2012/12/02 (日) 23:57:16        [qwerty]
> > 規約以前にMSはその国の政府に渡せって言われれば渡しちゃうからな(´ー`)
> > ハッキングされてふざけんな死ねとか言ってたグーグルとは根本的に違う
> まあ相手が信用できるかどうかってのはあると思うからそこは個人の考えだよね(;´Д`)
> 規約に書いてあったってちゃんと守ってくれるのか信用ならないってのはあるし
> でも規約を斜め読みして勘違いしたあげく騒ぎ立てるのはアホ

3.1.本サービスに掲載したコンテンツは、だれが所有することになりますか。 
3.3.Microsoft はコンテンツをどのように扱いますか。

規約を斜め読みして勘違いしてなければこの二つを読み違えたりはしないって(;´Д`)

参考:2012/12/02(日)23時51分54秒