> > プラ板とザグの股関節で動くようにするのが流行ったような気がする(;´Д`) > > ジムの股関節だったかもしれない > -○- > な固定軸で股関節が開けないのを > -◎- > な感じの二重ヒンジのに変えたりするのは流行った覚えがある(;´Д`) その後キットの方でも採用されてな(;´Д`) 更に後になるとポリキャップの導入で太股側でその可動を賄えるようになったから 股関節の方は強度重視で元の形に戻って 参考:2012/12/09(日)17時10分52秒