> 2012/12/17 (月) 22:13:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株価上がったら企業の保有資産とか銀行のバランスシートなんかも大幅に改善されるよ(;´Д`)
> > それはつまり積極的な投資ができるようになるってことだ
> 株がバブル気味になって日本で事業が立ち上がってようやく税収が上がるので
> 株価が上がること自体で税収増は見込めないよ(;´Д`)
> それに日本の中小企業を中心に今でも内部留保を持ってて手元資金比率が
> 上昇してる現状があるので株価を引き揚げたら何か好転するっていうのは
> 難しいと思う
> 有効な仕事が作ろうにも大企業が海外で投資してるおかげで
> 中小は追随しようがないっていうのが問題なんじゃないかい?
その流れが株価だけじゃなくてインフレ基調になった時点で変わるよ
デフレ下なら過小需用でモノを作ってもしょうがない上に
現金として持ってたほうがどんどん価値が上がるんだもの(;´Д`)
設備投資や人を雇うより内部留保するほうが経営判断としては明らかに正しい
でも国内需用が大きくなれば企業も国内に投資するようになるよ
参考:2012/12/17(月)22時03分27秒