>  2012/12/17 (月) 22:37:13        [qwerty]
> > 
> > そういう考え方は一番よくない(;´Д`)
> > その先には京アニのコピーを作るためのアニメ英才学校が作られて
> > 才能が枯れたロートルの講師が喜ぶ
> > 一番他人のマネが上手い奴が好成績を取って
> > そいつが入社する独立行政法人京都アニメーションができるだけだ
> > まさに朝鮮人がそういうことをやりたがるわけだけど
> > 
> > そもそも質の低いアニメとはなんぞや
> > お前らだってキルミーベイベーを
> > クソアニメだなぁとか思いながら実況するのは楽しいだろう(;´Д`)
> 全部コピーにはならんでしょ
> 会社がでかくなれば社内カンパニーとか作ればいいんだし
> ノウハウが統合されるメリットはそんなに小さくないと思うよ
> まあ低予算でgdgdやてーきゅうみたいなのが出てくるのも趣深いけど

分社するぐらいなら
はじめから無理やり統合する必要はないだろう(;´Д`)
だいたい企業規模がでかいとかでかくないとか役人が判断できるのか?

ノウハウが統合されるのはいいと思うけど
それなら国が金だしてアニメーターコンソーシアムとか
クリエーター同士がノウハウを交換する場を
作ればいいだけなんじゃない?(;´Д`)

でもそういうのが国の無駄遣いとか叩かれるんだよな
成長するためには無駄こそ必要なのに

参考:2012/12/17(月)22時29分18秒