> > 経済学の本に書いてたけど > > 同じスーパーで同じぐらい量の買い物をした > > 貧乏人とそれなりの金持ちにインタビューすると > > 前者は買ったものの数量や価格をほとんど答えられたのに対して > > 後者はほとんど知らなかったという > > これの何が問題かって言うと > > そういうどーでもいいことに集中力資源を使い果たしてると > > もっと重要な選択をしないと行けない時に > > 集中力がなく間違った選択をしてしまうとか(;´Д`)そして結局大損をする > たかが買い物ごときで記憶力使ってるかどうかって事じゃね > 目先のことを気にするかどうかって事でもあるような 貧乏人は無知な上に日々を生きるのにへとへとになってるので 騙しやすい(;´Д`)貧困ビジネスが流行る理由 参考:2012/12/31(月)12時51分16秒