>えじじ! 2013/03/20 (水) 20:13:35        [qwerty]
> > 最初の設定が少し面倒なだけであとはラクだよ
> > 走った後、PCにUSBで繋いでGarminのwebサイト経由でアップロードするだけ
> > アップロード終わったらそのデータを表示させればさっきのようなグラフとか見れるよ
> > 俺も以前はCATEYE使ってたけど値段分の価値はGarminにはあると思うよ
> > 最近はパイオニアもサイコン作ってるみたいなので少し気になってるけどね
> あんまり遠出しないのとシートポストとかサドルとかwiggleとsanaに発注中だから組んで落ち着いたら考えよう。(;´ω`)
> つか円安のせいかwiggleのバウチャーがケチ臭くなったせいかシマノコンポとかサドルとか今は国内のsanaの方が安いんだな

円安関係なくシマノというか日本メーカーのものは昔からwiggleは安くないよ。
セナのほうが安い。
新調する自転車は完成車買うものかと思ってたけど
サドルとか買いあさってるということは違うの?

参考:2013/03/20(水)20時07分33秒