>  2013/03/21 (木) 17:37:17        [qwerty]
> > 南鳥島沖レアアース、中国鉱床10倍の高濃度も
> > http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130321-OYT1T00670.htm?from=main1
> > 最近は日本の海底資源アピールが多いな(;´Д`)引き上げられなければ意味ないと思うが
> メタンハイドレードとかも昔から存在がわかってたのに掘り出そうとはしなかった(;´Д`)
> 最近の海底資源採掘ブームの裏には何かの意図が隠されている

原発事故でかつてないほど資源に世間の関心が向いてるから
単純にそのせいだろう(;´Д`)

参考:2013/03/21(木)17時34分09秒