>  2005/11/15 (火) 17:14:53        [qwerty]
> > どっちにしても陽性判定時の検体が残ってるなら
> > モノクローナル・リガンドのアフィニティ・クロマトで
> > 抗原を引っ張ってこられるな
> > イルーションで抗原が壊れても一次配列だけでも調べられるはずだから
> > そのうちペーパが出るだろう
> お前それもやったことないだろうし恐らくペプタイドシーケンシング自体もやったことないだろう?
> 抗体がリガンドのアフィニティは溶出条件がものすごく激烈なんだよ
> 洗いの段階でも落ちてこなかったゴミが混じって出てくる
> 簡単にペプタイドシーケンシングなんかできるわけがない
> 極少量のペプタイドのシーケンシングなんてコンタミにどれだけ注意が必要なことか

PCRやDNAシーケンシングが当たり前になってから
生化学実験が大雑把になったような気がするよ

参考:2005/11/15(火)17時12分58秒