> 2013/04/23 (火) 21:58:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺が子供の頃は近所の田んぼでタニシを沢山捕まえて車道に放置し
> > 車に潰されたそれがカラスに食われるまで見るという遊びが流行ったよ(;´Д`)
> > 友人の柘植君はそのタニシを車道ではなく線路に並べていたところを
> > 巡回中の警察に見つかって滅茶苦茶怒られ学校にも連絡されていたが
> > 彼が怒られている背後でその警官が乗ってきたパトカーのマフラーにタニシを
> > 詰め込んだんだけど、今思い出せばアレも多分柘植君のせいになったんだろうなあ
> 学校で借りてた畑から出土する何かのサナギを車道に投げると
> たまに車が轢いて弾ける音がして楽しいよ
> って同級生に教えてやったら喜気として延々やってた(;´Д`)
俺の友達はカメを燃やしてたな(;´Д`)
なんでか近所の池に結構カメがいてそれ捕まえて燃やすと
すげえ勢いでハジケるので見ていて面白かった
あとで町田康の小説で同じような描写があったのを見たときに
あれは全国区の遊びだったんだなと思った
参考:2013/04/23(火)21時55分27秒