> 2013/05/14 (火) 00:25:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それもダメとなるとクロップス辺りのワイヤー錠だな(;´Д`)
> > サドルバッグにもちょっとしたポケットにも入る
> > それだって大きめのニッパー持ち出されたら切られるけどコンビニ3分なら大丈夫だろ
> > ちなみにどんな自転車乗ってるよ?
> ずーっと探してんだけどなかなか良いの無いな
> サドルの下に取り付けるやつもワイヤー伸ばしたら丸まりにくくなって不便ってレビューあるし
> どこかで妥協するしかないんだけどそのクロップスのかtateあたりか
> ちなみにロード班って呼びかけしたけど自分が使ってるのはクロスバイク
> GTのタキオン4.0
別途レスしたけどtateそんなに使い難くないし妥協案としては極めてベターだと思うよ(;´Д`)
マフィンもそうだけど持ち運び楽なレベルの鍵だと結局何かしら突破口があるから
あくまでちょっとした時間稼ぎ程度に割り切って使えば気持ち以上の働きはしてくれる
あとtateでもminiの方にしてクロップスと同時に使ったりすればかなり防御力は上がると思う
つかGTとは渋いチョイスだなぁ
参考:2013/05/14(火)00時19分50秒