> > 一応放送の中では以下のテーマがあがってたよ(;´Д`) > > ・主人公は40過ぎの夢破れたおじさん > > ・民間のロケット開発の姿、試行錯誤を描く > > ・ロケット開発のためにそれぞれスキルと経験のあるおじさんが集まってくる > > ・若い子もおじさんの姿に惹かれてやってくる > > ・若い女の子にもてても良いけどやり過ぎると宮崎駿になる > > ・オムニバス形式にして柔軟に対応できるようにする > > ・1本くらい堀江の人が監督やっても良いんじゃない? > 専門的なネタだからまずJAXAあたりと打ち合わせでもしないと > 参加しようにも手が出せないと思うんだよね > 段取りが前後してる感じ(;´Д`) あと書き忘れ ・時代設定は2000年~2010年 ・舞台は地球に極めて似た別の星で、人間に似た生物が生きてる感じ(要するにオネアミス) ・地球と比べて何かが突出して発達してる反面、何かが遅れてたりするような感じ とのこと(;´Д`) 参考:2013/06/18(火)15時47分47秒