> > 速攻でまた同じ症状だ(;´Д`)しかも今度は塗装剥がれてる > > つーか3TとDEDAは買わん方が良い気がしてならない > > てか3T TORNOVA出たらそっち買って見ようかな > どんな症状なんだっけ(;´Д`) > 一応言ってみるけどステムでクランプした部分はそりゃハンドルの表面の仕上げ傷付いたり剥がれたりすると思うよ 締め付けトルクが5.5で4とかで締めても締めたとこに沿って外側へ凹みが出来る メーカー曰く問題ないけど非破壊検査できる機材ないしもしかしたらクラック入ってるかもだし交換するねって話だそう てーか3Tのカーボン製は塗装が厚いんだがそれ以外にも化粧カーボン自体弱くて層が厚いのかも 他のメーカーのカーボンハンドルはこういう事例無いそうなんで3Tのカーボンは止めるべきかなと思った 参考:2013/07/10(水)10時37分06秒