> 2005/11/20 (日) 21:13:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワコールオンラインより重要なお知らせ
> オンラインショップ「ワコールオンライン」顧客データの流出についてのお詫びとお知らせ
> -------------------------------------------------------------------------
> このメールは、大変重要な内容のため、ワコールオンラインにご登録のあるすべての
> お客様を対象に、送信させていただいております。
> 何卒ご了承ください。
> -------------------------------------------------------------------------
> 既に報道されておりますとおり、このたび、外部からの不正アクセスにより、
> NECネクサソリューションズ株式会社が管理するサーバーに保管されていた
> データの一部が流出していたことが、11月18日に判明しております。
> その中には、同社に株式会社ワコールが運営委託していたインターネット
> ショッピングシステムの顧客データの一部が含まれておりました。
> 調査の結果、このメールをお送りしたお客様ご本人のデータにつきましては流出して
> いないことが判明いたしましたので、ご安心いただきたいと思い、取り急ぎご連絡の
> メールをさせていただく運びとなりました。
> 今回の件につきましては、多くの皆様に、ご不安を招いてしまいましたことを
> 深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。
> 尚、今回の顧客データ流出の詳細につきましては、ワコールホームページで
> 公開しております。
> http://www.wacoal.co.jp/owabi0511/
> 弊社では、従来からお客様情報の保護に関しては、極めて重要な課題と認識し、
> その取り扱いに細心の注意を払って参りましたが、今回の事態を踏まえ、業務委託
> 会社と共に情報管理の徹底を行い、再発防止に全力をあげて取り組む所存でございます。
> 2005年 11月19日
> 株式会社ワコール
> お詫びメール来てた(;´Д`)
ラーイブードーーアーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
参考:2005/11/20(日)21時12分32秒