> > 雷電とか2式戦とか現場でえらく嫌われて放置されたりしてたからなぁ(;´Д`) > > 中にはスピード重視の機体を気に入って自分で空戦マニュアル作って配布する人もいたけど > 一撃離脱はそれまでの軽戦闘機とか乗ってた奴には理解できない戦法だったらしい > ある程度のスピードは必要だけど運動性が高いほうがいいし > 性能が分かりやすかったってのも格闘戦から抜けられない要因だった 米軍でも初期はP-38で旋回戦やって日本機に落とされてたぐらいだから どこの国でも似たり寄ったりだったんだと思う 古い戦術にこだわるか対策立てて順応するかの差も大きい(;´Д`) 参考:2013/07/21(日)13時37分01秒