>  2013/08/31 (土) 14:46:23        [qwerty]
> > 真田紐とかあったのに頑なに取っ手のあるバッグを作らず風呂敷を使い続けた
> > 日本人の気性が解らない(;´Д`)矢筒や太刀にはスリングあったのに肩掛けバッグにせず
> > いきなり棒の先に荷物吊したり合理性も少しはなくはないのだがやる事が極端だ
> バッグにしてしまうとバッグ以外の用途に使えなくなってしまう(;´Д`)
> バッグでもあり頭巾でもあり背負い袋でもあるという可能性の重なり合った状態
> それが風呂敷(;´Д`)量子論的

汎用性も解るけどただでさえ体小さくて腕力なくて仕事いっぱいある庶民の女が
いちいち両手塞いでしまうのは(;´Д`)ちょっとおかしいよなぁ
風俗習慣の問題で新しいものを持つのが恥ずかしかったってのが主だったと思う

参考:2013/08/31(土)14時40分39秒