> > 頭はおかしくない > > 教委が業者からマージン貰いたいだけ > > だから5万円以上という価格だけが先行している > windows8でソフトとか一から用意しないとダメとなると5万以上ってのはおかしな話ではないとは思うがな(;´Д`) > まぁなんでwindows8でわざわざ全県の高校生にタブレットを導入するのかってのはかなり疑問だが 生徒全員強制購入ではなく 学校の備品として100台ほど購入して ネットの授業のあるクラスにそのつど貸し出す って形じゃ駄目なのかな(;´Д`) 参考:2013/09/05(木)18時55分02秒