> > 基本的にCだと考えて良いです > > 冷蔵庫や電子レンジのようにI/OがリレーやLEDや機能ICしかないようなものに > > JAVAチップを適用する旨味はまったくないです(;´Д`) > > じゃあLANやUSBに繋ぐときは?となるけど > > そういう場合の大半はソレ専用のICをマイコンに使うか > > あるいはそれら機能が最初から実装されてるマイコンを使います > ぼく学校でリコーのプリンタ作ってる先生が > オブジェクト型の組み込みプログラミング教える授業あったけど > そんな高級なことは実際やらないの?(;´Д`) 基がオブジェクト指向だったら倣って作るけど 20年オブジェクト指向であることを利点に感じたことはないな(;´Д`) 参考:2013/09/13(金)20時17分25秒