>  2013/09/29 (日) 19:38:09        [qwerty]
> > 佐川急便、アマゾンの負担転嫁に耐えられず取引停止…ヤマト一極集中への懸念
> > http://biz-journal.jp/2013/09/post_2999.html
> > もともと佐川は下請けしか配送に来てなかったから中抜きできないレベルになったんだな(;´Д`)
> これでヤマトが手を引いたらAmazonロジスティクスとか自前でやるしかないのかな(;´Д`)

アマゾンが持ってるロジスティクス工学のノウハウはすごいだろうね
今まだエンドユーザーに届けるまでを自社でやらないのは
いずれ書籍や音楽が電子化されると見越してるのかなあ?(;´Д`)
本体の利益を度外視してでもKindleを安く提供できるのはアマゾン以外にないだろうしね

参考:2013/09/29(日)19時17分45秒