> > これでヤマトが手を引いたらAmazonロジスティクスとか自前でやるしかないのかな(;´Д`) > アマゾンが持ってるロジスティクス工学のノウハウはすごいだろうね > 今まだエンドユーザーに届けるまでを自社でやらないのは > いずれ書籍や音楽が電子化されると見越してるのかなあ?(;´Д`) > 本体の利益を度外視してでもKindleを安く提供できるのはアマゾン以外にないだろうしね 実態のあるホント値段があんまり変わらんくせに配信会社がサービスやめたら 読めなくなるとか電子化はアホすぎる DRMなしで一般的な形態になったら考えるわ 参考:2013/09/29(日)19時38分09秒