>  2013/09/29 (日) 22:19:48        [qwerty]
> > 解離性人格障害はあんまし臨床現場では見られないので自分でまとめた紙なんか持って行くといい
> > けど治そうと思ったらたぶん精神療法ではなくてカウンセリング主体になると思うから高くつくと思うよ(;´Д`)
> Bに名前つけたりすると悪化しそうで怖い(ノД`、)

名前付けたりはしなくていい(;´Д`)
今みたくA,B,Cでこれこれこういう人格があるような気がしてますっていえばいい

参考:2013/09/29(日)22時18分22秒