> > 池または沼 > どこまでが池でどこからが沼なんだろうな いけ【池】 地を掘って人工的に水をためた所。自然の土地のくぼみに水のたまった所。 (例)池田、池内 ぬま【沼】 湖の小さくて浅いもの。ふつう、水深5メートル以下で、泥土が多く、 フサモ・クロモなどの沈水植物が繁茂する。 ふさふさに見えた 参考:2013/10/24(木)18時12分53秒