> バイト配列を一個ずつ処理すると遅いので > uint*でキャストしてuint単位で処理したいんだがendianの扱いとかどうなるんだ?(;´Д`) 難しく考えなくても 普通に (unsigned int)foo[i] みたいに書けばいいし そもそも最初からunsigned int型の配列にしておいて 保存などの時だけ (unsigned char)foo[i] にすればいい 参考:2013/10/27(日)23時54分10秒