> 2013/10/29 (火) 03:42:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 64GBでCPUはATOMなのに128GBでhaswellのsurface pro 2と同じ値段(;´Д`)さすが日本企業だな
> > http://kakaku.com/item/K0000583852/
> Bay Trail-T版のATOMじゃん(;´Д`)今までのATOMとは物が違うぞ
> Surface pro 2:Haswell Core i5-4200U(1.6GHz、GPU HD4400)
> ARROWS Tab QH55/M:Z3770/1.46GHz (up to 2.39 GHz)
> 高いと言えば高いけど、2コアのAtom Z2760の3-6倍くらいの性能あるよ
> Z2760とi5-4200U比較すると整数演算でZ2760が2割くらいの性能
> で4200UとZ3770を比較するとほぼ同じ性能なかんじになります(;´Д`)悪くても8割くらいの性能
> で超省エネ(;´Д`)てかATOMというブランド名が知名度あるんで使い回したけど使い回さない方が良かっただろうにと思う
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20130912_615175.html
同じ世代なのに2WのCPUが15WのCPUと同等な訳がないだろ馬鹿(;´Д`)
参考:2013/10/29(火)03時41分10秒