>  2013/12/23 (月) 03:01:06        [qwerty]
> > 出版社は企画して取材して進行管理して品質管理して編集してフォント打って
> > デザイン発注して印刷所の手配して小売に営業してクレーム対応してっていう仕事を
> > してるわけで金をとるのは当たり前なんだよね(;´Д`)無能に当たると悲惨だけど
> > 問題は散々言われてるけどエージェント業まで出版社がこなしてることであって
> > 電子出版がどうこうってあんまり関係ない話なんだと思うよ
> 印刷と小売がなくなってプロセスが簡単になれば有能な編集者は独立志向が高まって
> 会社辞めたりするんじゃないのかな(;´Д`)無能なのは無難に会社続けるだろうけど

小売がamazon一択状態になると営業の対象が有名書評サイトとかになっちゃうんだろうなあ(;´Д`)
今でも本送ってブログに書いてくださいってのはやってるけどそれが激しくなる

参考:2013/12/23(月)02時48分47秒