> 2005/12/02 (金) 01:01:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それでその後
> > 何、緊張してるの?って聞いたけど何も答えてくれないのね
> > いやあこういう硬い表情いいねえこの子はそういう表情が無意識に俺を興奮させてる事に気付いてんのかなとか思いながら
> > 親と喧嘩して家出でもしてきたの?
> > って聞いた訳
> > そしたらちょっと驚いたような顔して
> > 「・・・なんでわかったの」
> > とか初めて答えた訳
> > なかなか可愛い声な訳よ
> > まだ声変わりしていないの
> > 声質と容姿からして小学5,6年ってとこだわな
> > 一番背伸びしたがる年頃っていうか
> > でもやっぱり自分の知らない世界に踏み込むのは怖いっていう感じなんだわな
> > いやこれは別にホモの世界の話じゃないけど
> > その後俺は得意げに
> > 俺分かっちゃうんだよなーって言ってサービスコールでオニオンリングとレモンスカッシュ2つ頼んだの
> > その後前の言葉に続けて
> > 特に君みたいなカッコイイ子の考えはすぐ分かっちゃうんだ
> > って言ったの
> > ちょっと赤くなる訳
> > たまんねー訳
> > カッコイイ子っていう所がポイントなんだよな
> > カワイくてもカワイイと言っちゃ駄目なんだこの年頃の子には
> > ある種一番自分を男として自覚し始める時期だからそういう扱われ方すると機嫌損ねる子が多いわけよ
> > ショタマンガとかでカワイイとか言われて喜ぶようなのはウソだからね、ウソ
> > ガセ
> 貴殿は本物すぎる(;´Д`)
その後俺はどうして親と喧嘩したのって聞いたら
「・・・門限破ったら・・・」
だって
まだ親が自分を心配して怒ってるって事が分かってないみたいなのね
そこらへんもさ、俺にしてみればもう興奮の要素でしかないっていうか
幼くてサイコーっていうか
でもここはあえて合わせてあげる訳よ
それくらいで怒るなんて最悪じゃん
って言ってやったの
そしたらちょっと笑ってくれたの
お母さんがキミの事一人前だって認めてくれてないんだよ
って続けたの
「そうだよね」
って答えてくれた
マジここでもう決まったと思ったね
でも追い討ちをかけるの
もう7時じゃん、門限何時?
って聞く
「6時」
もうとっくに過ぎてんじゃん、また怒られるんじゃないの?
「別にいいし。怒ったって怖くないもん」
俺に心を開いて来たようだ
そろそろ本題に持ち込んで行くとするか
そっかそっかマジで大人じゃん、と言ってあげた後さっきみたいに隣りに座ったのね
その後また肩組んで更に顔を引き寄せたの
さすがにちょっと戸惑ったみたいだけど俺は構わずに耳元で囁いたんだ
好きな子とかいんの?
まあ小学生の定番の話題だわな
だが俺は別に下らないよた話をする為にそんな話を持ちかける訳じゃない
ちょっと赤くなった
相変わらずカワイイ
このまますぐにでも食いたいがそれは俺の哲学に反する
参考:2005/12/02(金)00時47分14秒