> Intel 4004は、Intelによって開発されたCPUで、あらゆるマイクロプロセッサに影響を与えたと言われる歴史的なモデルです。 > 4004は当初、日本のビジコン社の電卓専用モデルとして開発されましたが、その汎用性を見抜いたIntelは販売権をビジコンから買い取り、さまざまな製品に搭載。 > 4004は世界中に出荷され、現在のIntelの礎を築きました。 > なお、ビジコンは1974年に倒産しており、4004はIntelとビジコンの明暗を分けたモデルでもあります。 > 日本はこんなのばっかだ(;´Д`)せっかく設計したのに >Intel 8080は、世界初の個人向けコンピュータAltair 8800に搭載されたプロセッサであり >「Intel 8080こそが世界初のCPU」という人もいるほど。 >設計したのはビジコンを退社したエンジニアの嶋正利氏で、 >8080のフォトマスク余白部分には開発者特権として嶋家の家紋が刻まれたとのこと。 (;´Д`) 参考:2014/01/10(金)23時56分55秒