>  2014/01/12 (日) 21:29:25        [qwerty]
> 大体歴代の東京知事は揃ってキチガイだったろ(;´Д`)青島のゴミ人間一掃だけは最高だったが

東京都知事選は、昔はまともであった。どこからおかしくなったかというと、1991年の選挙において、
ときの自民党幹事長であった小沢一郎がNHKの磯村尚徳さんを担ぎ出してからである。

あそこで変なことをしなければ、現職の鈴木俊一都知事は素直に降りて、内閣官房副長官を務めた後輩である
石原信雄あたりにすんなりバトンタッチしたはずである。その場合、石原信雄都知事が2期8年くらいやって、
1999年に次の人にバトンタッチすることになり、ごく普通の選挙が続いたはずである。

ところが、磯村が出てしまったために鈴木が4選出馬を強行し、都民の同情を集めて勝ってしまった。
1995年にはその反動が出て青島幸男知事が誕生。これで東京都知事というのは、
ヤクザなポストだということになってしまった。そして1999年には石原慎太郎が後だしじゃんけんで勝利。
これでもう、堅気の人は東京都知事選には出られなくなってしまった。

その石原慎太郎都知事が2012年までやって、途中で抜けて猪瀬都知事が誕生し、それがこけちゃったので
「4年間で3回目の都知事選」となってしまった。

こうなるともはや、まともな人は立候補できなくなる。私は東京都知事になりたくて努力してまいりました、
という人などはどこにも存在せず、むしろ「私なんてどうでしょう」という物欲しげな人ばかりが顔を出すようになっている。
かくして複数の元首相からスポーツ選手やら女性候補者やらドクター中松まで、いろんな人が浮かんでは消える。

参考:2014/01/12(日)21時27分41秒