> > http://netouyo-db.tumblr.com/post/66186482409 > > 宮崎駿: > > こういうのってさ > > 実際の子供をありありと > > 思い浮かべられるかどうかなんだよ > > そういう観察してないと描けない > > 自分の自我しか関心がない > > そう言う日常を送ってる > > ―人間が好きかどうかっていうことにもつながっていくんですか? > > 宮崎駿: > > 日本のアニメーションはね > > 観察によって基づいてない、ほとんど > > 人間の観察が嫌いな人間がやってんだよ > > だからオタクの巣になるんだよ > > > > アニメにリアリズムなんて要らないよね(;´Д`) > > そんなの実写映画やドラマでやればいいじゃん > 人間の幅が描けないことに対する苦言じゃないの?(;´Д`) 境界の彼方の話かね(;´Д`) 参考:2014/01/26(日)00時44分39秒