>  2014/01/30 (木) 12:06:16        [qwerty]
> > http://nikkan-spa.jp/575558
> > 芸能の道に片足突っ込めたとしても、物事はそう簡単にはいかない。元声優の
> > Aさんはこう語る。
> > 「無名の声優ばかりが所属している事務所は無数にあります。私もそういった
> > 事務所に名ばかり所属していてまったく稼げずに引退したのですが、無名の若
> > 手声優がまずすることは、Twitterなどで“声優”と名乗るところから。そし
> > て、同人作品も含め、声を募集している案件を片っ端から探す日々。自分で
> > Wikipediaに自分の項目を作る人もいますね。無名でも事務所に所属していれ
> > ば、声優の項目は意外と消されません。Twitterでリツイートを稼ぐために、
> > 自作自演をしている友人もいます……。
> > 風俗嬢の方がずっと楽そう(;´Д`)
> プロ野球選手より数が多くてレギュラー枠が少ないんだから
> どう考えたって楽なわけない

アニメってもっと儲かるビジネスモデルいくらでも構築できると思うんだよなぁ
タイバニみたいにスポンサー広告作中に入れるとか
あそこまで露骨じゃなくても王将で実際あるメニュー食ってたりとか(;´Д`)

参考:2014/01/30(木)12時03分11秒