> > つうか、もしポジティブな情報とネガティブな情報を > > 検索結果の量から比較できるとしたら、 > > 主立った会社なんて、どこもネガティブ情報が大半だろうと思う > 大半の内訳が問題で > 量の割に、実際に情報出してるユニーク人数は少なそう(;´Д`) たぶんだけど 何か褒めるとステマとか工作員とか言い出す変なのが多いからじゃないかな(;´Д`) 参考:2014/02/01(土)15時06分38秒