> > 翁が小さな女の赤ん坊に名付づけた「かぐや」の語源は、「くゎーくぅーや=kwa(覆う)‐kwu(組み合わす)‐ya(重ねる)」から、 > > 「組み合わすように重ねて覆った(もの)」で、「整然と組み合わさるように重ねた柔らかい外皮に覆われたもの」すなわち「竹の子」のことだったのです。 > つまりかぐや姫も韓国からのパクリってことだな それ言語じゃなくて言葉の話でしょ 参考:2005/12/03(土)20時46分04秒