>  2014/02/25 (火) 19:51:15        [qwerty]
> > ライトノベルって本質的には既存の作品流通システムを保有しない階層が発展させたジャンルだから
> > そういう意味では「低俗」の定義で良いんじゃないのかな?
> > 低俗というタームに何かしらの価値判断を加えるなら侮辱になるんだろうけど
> ラノベ自体はどうでもいいけど
> 低俗の定義がよくわからん
> 結局、サブカルチャーに属しているのは低俗って事になるんじゃねえの?
> つうかラノベってこれだけ需要広まったから、もうサブカルに分類してんのどうかとは思うが

漱石が大衆小説で人気者になったときに当時の文学研究者とか評論家の中には
あんな低俗なモノ!みたいな言い方で煽ってた連中がいたという話があったな

参考:2014/02/25(火)19時48分14秒