>  2014/03/14 (金) 21:33:09        [qwerty]
> > 流行を否定する子たちには「流行は意図的に作られる(人々は踊らされる)」って感覚があると思うんだ
> > 確かにそういう流行も存在するわけだけども
> > 一方で流行には共通する環境下の人々の共同感覚という側面もある
> > そこを否定する態度は共同体の否定になっちゃう
> 多数決が不快だとかいうタイプなんだろう

ところがまさに「多数決が不快だとかいうタイプ」な奴に向けた商品も提供されてるわけだよね
どっちの陣営にいようが常に資本は儲かる構造になっている
ゆえにどうせ踊らされるのであれば多数で踊ろうってのがオトナの生き方なんじゃないかな

参考:2014/03/14(金)21時30分50秒