> > 新聞のチラシに結構葬儀屋あるよ値段もついてる > > でも俺は浄土宗の寺の住職が親友だからいろいろ教えてくれるし > > あんましどうでもいい > 親が死んだら檀家から離れようと思うんだが > 手切れ金ってどれくらいいるの?(;´Д`)浄土宗です そんなのいらないよ 普通に寺変わるのはよくあること でも死んだら檀家やめるのはムリ 親が死ぬ前に離れないと死んだらまくらぎょう仮通夜本通夜葬儀初七日から四十九日まで一週ごとにお経あげにくるし 四十九日後も毎月月命日くるし一周忌(最初のしょうつき命日)三回忌法要して 七回忌から十三回忌あたりまではずっと月命日としょうつき命日に坊さんくるし もう離れられなくなるよ 寺変わるなら絶対に誰もなくなっていない今しかないんだよ でも変わるのは普通にあることだけど寺と縁切るのムリだよ だって檀家さんてことはお爺ちゃんお婆ちゃんやご先祖様の墓か納骨堂かなにかを契約してるってことだから 参考:2014/03/15(土)22時28分16秒