>  2014/03/15 (土) 22:52:49        [qwerty]
> > http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140315070914336
> > 笹井氏は小保方氏を大舞台に押し上げようと奮闘。会見に備え、理研広報チー
> > ムと笹井氏、小保方氏が1カ月前からピンクや黄色の実験室を準備し、かっぽ
> > う着のアイデアも思いついた。文部科学省幹部は「笹井先生はうれしかったん
> > だと思う。iPSが見つかるまでは、笹井先生が(山中伸弥京都大教授より)
> > 上にいた」。会見ではSTAP細胞の優位性が強調された。
> >  ■暗転
> >  だが暗転はすぐだった。メディア戦略は理研幹部が「予想を上回った」と驚
> > く成功を収めた。あまりに目立ちすぎたため、疑惑探索の専門家が早速、動き
> > だした。インターネット上での指摘が静かに広がり始め、理研も内々に調査を
> > 始めた。ネイチャーが論文を無料公開すると、さらに疑惑探索者が増え、坂道
> > を転げ落ちるように問題点が次々に見つかった。
> 笹井は小保方にセクハラもやってて小保方が上に報告してるんだよね

iPS細胞で山中教授に上を行かれた笹井が自分がセクハラしてたバカ女を使って逆転しようとしたって感じなのかな?(;´Д`)
理研がES細胞の特許回避を狙ってたってのは穿った見方すぎる気がする

参考:2014/03/15(土)21時59分24秒