> > LINE電話は画期的な一方、番号偽装ができてしまいそうな問題はどう処置するんですかね(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース > > http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20140319-00033704/ > > とっくに解約したSIMの電話番号で発信することも出来るのか > > 韓国企業が外部不経済を押し付けてやりたい放題なのはともかく > > 受け容れたauとSoftBankに問題がないか > 韓国に盗聴されてまで使うサービスではないな(;´Д`) なんかヤバイって聞いたけどあれってそういうことなのか(;´Д`) 参考:2014/03/19(水)18時26分19秒