>  2014/03/21 (金) 22:07:31        [qwerty]
> 飛行機の失踪、約70年で80例 科学技術進歩しても捜索に限界あり―シンガポール報道
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-00000004-xinhua-cn
> 結構あるのか(;´Д`)
> 前ダムの底に車があって中に遺体があった事件あったんで
> 怖いから色々調べてみたら海なり湖に自動車が沈んでて
> 車内で遺体が発見されたの結構あったみたいだった

>これらの旅客機は、乗員乗客数が少なかったために、当局が長期的な捜索経費を投じたがらなかった可能性がある。

結論が一致してるな(;´Д`)

http://mainichi.jp/feature/nationalgeo/archive/2014/03/14/ngeo20140314003.html

>世界中を年間何百万回とフライトする航空機からのデータを衛星を使って送信するのには巨額のコストがかかるのに対し、
>航空機の墜落事故は発生件数が少ないというのがその理由だ。

参考:2014/03/21(金)22時00分51秒