>  2014/03/23 (日) 16:36:58        [qwerty]
> > 気になって調べたら
> > 曹操のパパ曹嵩が後漢の宦官だった曹騰の養子にもらわれていたのか
> > なるほどね(;´Д`)
> 自分で子を作るより、出世して優秀なの養子にする方が早いか(;´Д`)

宦官は普通一代で終わるようだけど曹騰は皇帝に気に入られてて
特別に養子取っていいよって許されたらしい
それで曹操が現れるんだからわからんもんだね(;´Д`)

参考:2014/03/23(日)16時33分26秒