> > 初期のTLCフラッシは速度の遅さをカバーするためにSLC領域持ってたけど > > 最近のはTLCセルをSLCモードで利用する感じで突発的な速度出してるのな(;´Д`) > 容量が大きいと速度が出ないってこと?(;´Д`) http://blog.livedoor.jp/xesea/archives/1591530.html 512GbのMLCフラッシも出てるけど6000円で買えるんだろうか(;´Д`) SLCが0.5Vを閾値としてそれ以上なら1それ以下なら0とすると MLCは2ビットなので閾値が2つある TLCは3なので3つある感じで電荷の出し入れとか電圧の読みとりに時間がかかる 参考:2014/03/26(水)23時49分12秒