>  2014/04/28 (月) 05:59:42        [qwerty]
> 見てる数を誇るよりも見た中で何が面白いかあるいは面白く無いかを評価できる審美眼を持つほうが大切だと思った(;´Д`)

面白い映画でも間が悪かったりすると見る気が萎えたり
そうでなくても普通に飛ばしちゃうことがあるな(;´Д`)記録メディアだと
あとつまらないとかいみがわからなかったりしても
2回3回観て面白いってパターンもある
10年経ってタイトルとうっすらでも内容を覚えてればまあいいんじゃないかと思う(;´Д`)

参考:2014/04/28(月)05時48分29秒