> > 一般的に肥満は「飢餓への適応」とされてる(;´Д`) > > シベリアのように冬季が長く食料調達が困難な地域や > > ポリネシアのように長期の海洋漂流がありうる場所では > > 肥満は優れた形質として選択されやすい > > 日本でもシーレーン封鎖とかされたらデブが生き残るであろう > デブも食わなきゃ痩せるんだよ(;´Д`)寿命がほんのちょっと伸びたにすぎない 食料供給停止から死にいたる時間がデブとヤセでは圧倒的に違う(;´Д`) 前者は蓄えた皮下脂肪を栄養源としてかなりしぶとく生存する デブメリット(飢餓対応)とデブデメリット(動作がトロイ)と飢餓発生周期の3要素の解として ホモサピエンスのデブ含有率が最適化されていると考えられる 参考:2014/04/30(水)18時05分26秒