>  2014/05/11 (日) 15:36:57        [qwerty]
> シドニアの騎士 アニメ 第4話 「選択」 斜め加速 : ゐ薬きょうたのブログ
> http://blog.livedoor.jp/igsrkt/archives/38650140.html
> 斜め加速の際、指揮所に表示されたシドニア艦内地図の被害状況を見ていて「あれ?」と違和感が。
> 宇宙で上下左右というのも変な感じですが、戦術情報画面に表示されているシドニアのマークが
> シドニアと同期して左に旋回しているので、ならシドニア艦内地図も当然同じ向き
> (左旋回しているシドニアを真上から見ている)として表示されているはずだと思ったのです。
> 右が地下、左が海水層、左下が進行方向、船の左舷が画面下。
> しかし、だとすれば被害状況の向きが逆なんですよ。
> シドニアが左に旋回していったのなら、遠心力と慣性の法則で置き去りになる内容物は右舷地下側へ動いていく。
> 外周部から剥がれ落ちた構造物を叩き付けられる側の方が被害甚大になるとすれば、
> 何故シドニア艦内地図の右下(左舷地下側)が被害甚大になるのだろうと。
> 
> 図面を何枚も書いてまでマジ突っ込みとかSFオタって怖いな(;´Д`)

人の楽しみに口を挟むな(;´Д`)

参考:2014/05/11(日)15時31分46秒